NFT始めました!

  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日
  • Web3.0

突然ですが、「NFT」って知ってますか?
「NTT」ではありませんw
では、「メタバース」は知ってますか?
こちらは最近ニュースなどでも耳にするので聞いたことがあるかもしれませんね。

では、いったいそれらは何なのか?
なぜNFTを始めたのか?
ということを今回は説明したいと思います。

Web3.0って何?

NFTとメタバース説明するって言っておいて
また新しい単語かい?
って感じかと思いますが、
NFTやメタバースを総称したものが

「Web3.0」になります。

そしてこのWeb3.0は、次世代のインフラとなりえる技術なんですね。

Web3.0があるなら、
Web1.0~2.0もあるのかい?
となりますよね。
あるんです!
まずはそこから説明しましょう。

Web1.0
1990年代にインターネットが普及したころのことであり、
一般家庭でインターネット検索ができるようになったのがWeb1.0の世界です。
メールやウェブサイトの閲覧のみで、
1方向の情報伝達が特徴です。

Web2.0
2000年代に入ると回線の速度が向上し、インターネットの技術も進化します。
SNSやYoutubeなど、個人が発信ができるようになりました。
双方向の情報伝達が可能になったことが特徴です。

ではWeb3.0は?

Web2.0で情報を独占してきたGAFAMは市場でのシェアも巨大化。
市場が中央集権化された世界が生まれてしまいました。
皆さんが所有していると思っているGmailは
実はあなたものもではなくて、Googleのもの。
つまり、GoogleがなくなるとGmailもなくなってしまうのです。

そんな状況に対抗すべく出てきた技術が
Web3.0
なんですね。

Web3.0では何ができるの?

この技術を活用すると、
情報を分散管理することができ
特定の企業が個人情報を握るようなことが解消されるのです。
Gmailの例えていえば
Gmail=Googleの管理
であったものが
Web3.0の世界では、
インターネット上で自分のメールアドレスを
ちゃんと自分で保有できるようになるんですね。

つまり、デジタルデーターが正真正銘自分のもの
となるのです。

他の例でいうと、キャラクターがわかりやすいですかね。
もしあなたが鬼滅の刃の作者だったとします。
Web2.0の世界では、
その登場人物であるキャラクター達が
非公式にネット上に溢れていますよね。

何をもって非公式かというと、
基本的に鬼滅の刃は商標登録されているため
利用するには許可が必要なんです。

しかし、現実にはそんな許可とらずに、
絵を複製している人たちは大勢います。

趣味ならまだしも
(厳密的には趣味でもだめ)
それを商売にしちゃっている人もいるほど。

そのキャラクターのオリジナル情報は
Web2.0では管理できなかったんですね。

しかし、Web3.0の世界では、
オリジナルの1点が守られるんです。
いくら精巧に偽物を作っても、
それが本物か偽物かが
誰にでも明確な状態になるんです。
つまり、作者さんが守られるんですね。

Web3.0はどうなっていく?

2022年6月現在では、
まだまだWeb3.0のサービスに触れている人は
ごく少数と言われています。

国内でNFTを購入したことがある人は
8000人程度との統計があるほど。

ではこのWeb3.0はどうなっていくのか?

社会のインフラになるでしょうね。

今の状況は、
世の中に携帯電話が出てきたときと同じです。
そう、バカでかい携帯電話を肩にかけて
街をあるいていたあの時です!

出典:https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001430

バカでかい携帯電話を持っている人を
その当時はバカにしていた方は多数いたかと思います

しかしその後の携帯電話の発展は目覚ましく、
あっという間に手のひらサイズ
あっという間に世の中に浸透しました。

そんな中で出てきた「初代iPhone」
ここでもまた、
こんな音楽プレーヤーと通話機能がついた
携帯電話なんて。こんなでかい液晶いる?
d-Mode使えないし!
みたいな意見の方が多数いた。

でも今や、日本の携帯産業は世界に置いてけぼりになり、
iPhoneやSamsungなどの海外勢に市場を席巻されてしまっています。

今はまだ黎明期といわれる、Web3.0。
根幹であるブロックチェーンという技術を使い
インフラへと浸透していくことは
十分に考えられる未来なんです。

そんなのわからないじゃないか!
という方もいるかもしれませんが、
わからないからこそ、
いまから触れておくことが大切なのです。

Web3.0の世界に少しでもワクワクした方は、
一度覗いてみてください!

ではでは。

この記事がいいな!と思ったらフォローお願いします!

Web3.0の最新記事4件